2021年10月1日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 kspo おすすめ情報 K!SPO おすすめBOOKS 「宮川理論~ホームランを全ての人に~」 宮川 昭正・著、山田 智大・編 021年10月1日(取材・文/K!SPO編集部) 少年野球でも、部活動でも、草野球でも、打席に立ったことのある人なら、ホームランは打者の憧れですよね。 ボールをかっ飛ばして、ダイヤモンドを一周する・・・野球を始めた時に憧 […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 kspo スポーツ観戦 ありがとう、西浦颯大! 私たちは背番号00を忘れない 2021年9月28日(文/K!SPO編集部、写真/Yasutomo) 9月24日の午後、「西浦颯大選手、現役引退」のニュースが飛び込んできた。 「ああ・・・」 私も含め一部のファンが彼のSNSの投稿を見て、数日前から心配 […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 kspo スポーツ観戦 南 郁夫の野球観察日記(91) Bs2021 オリックス、充実の秋を見逃すな! 2021年9月25日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 「同点かっ!?」 1点ビハインドの9回裏、2アウト3塁のチャンスでオリックスの切り込み隊長・福田が完璧に捉えた打球は乾いた音を残して二遊間真っ二つ!のはずだ […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 kspo スポーツ観戦 南 郁夫の野球観察日記(90-2) Bs2021 今年もありがとう、神戸写真集! 2021年9月10日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 史上初?「オリックスとロッテによるパ・リーグ首位攻防戦」の舞台は、「ほっともっとフィールド神戸」。専属カメラマンによる、9月7,8,9日今年最後の神戸写真集 […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 kspo スポーツ観戦 南 郁夫の野球観察日記(90-1) 首位攻防に蘇る!大下誠一郎の乱 2021年9月10日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 9月7日から始まった、史上初?「オリックスとロッテによるパ・リーグ首位攻防戦」の舞台は、今年最後の「ほっともっとフィールド神戸」。例年ならのんびりムードの9 […]
2021年8月21日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 kspo スポーツ観戦 南 郁夫の野球観察日記(89) 真夏の夜の夢?オリックス首位を快走 2021年8月21日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 「結局やっとる」東京五輪のため、プロ野球はわざわざシーズン中断。その五輪の感動騒ぎやらずっと続いてる「例の」騒ぎから「メンタルヘルス」を守るためメディアから […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 kspo スポーツ観戦 南 郁夫の野球観察日記(88) もう一度言います。オリックス、首位です! 2021年7月1日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 何を見ても聞いても現実感がない。これといった理由がないのにどこか不安である。誰かに追いかけられてるような気がする… あなたは最近、こんな症状に悩まされていない […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 kspo スポーツ観戦 南 郁夫の野球観察日記(87-2) 「久しぶりの交流戦」甲子園球場オリックスvs阪神 写真集 2021年6月5日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 交流戦の関西ダービー、オリックスvs阪神 6月1日1戦目と6月2日3戦目を観戦した私にとって「やっぱり甲子園大好き」。 黒土と緑の芝が美しい甲子園の写真集です […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 kspo 南 郁夫の野球観察日記 南 郁夫の野球観察日記(87-1) 快適な甲子園球場で「久しぶりの交流戦」 2021年6月5日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 2018年以来の甲子園球場での関西ダービー (今更だがこの名称ダサくない?)。なのに、緊急事態宣言延長中ということで一般チケットの券売はなし。年間シート客のみ […]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 kspo スポーツ観戦 南 郁夫の野球観察日記(86-2) 祝・2021オリックス神戸開幕 写真集 2021年5月17日 (文/南 郁夫、写真/Yasutomo) 5月14日オリックスvs楽天@ほっともっとフィールド神戸 の試合前練習をスタンドから撮影させていただきました。 練習風景って大好き。プロ野球の練習風景を見て […]