南 郁夫の野球観察日記(217-1)Yasutomoの野球観察写真集・今年も行ってきた!オリックス秋季キャンプ@高知<1>
2025年11月19日 (文・写真/Yasutomo)
今回は「専属カメラマン・Yasutomoの野球観察日記・写真集」です!

シーズン終了から早1ヶ月。
2025年オリックスとしての試合はもう観ることなんてないと思っていた…そんな矢先に“高知キャンプで中日と練習試合”のお知らせが!
懲りなく「日帰り高知ツアー」をやろうかと思っていた自分の背中を後押し。
てなわけで翌日の事は考えず(考えろ)、朝5時に出発!
毎年、高速を走らせ球場近くの「南国IC」で高速を降りるのだが抱いていた疑問がある。アルファベット表記が「NANKOKU」。
ずっと「NANGOKU」だと思っていた。調べてみると、「南の国」は「みなみのくに」と濁点なく読む事から、「南国」も「なんこく」と読むらしい。
でもでもでもでも「南国サービスエリア」だけは「“なんごく”サービスエリア」となっている。謎だ。

ひとまず4時間の1人ドライブを経て無事高知東部野球場へ到着!
この日は“ド”平日。にも関わらず球場はかなり沢山の人。試合開始時間には立ち見になるくらいに!
(水本巡回統括コーチがネット裏で観戦するようにポールで区切っていたがそのスペースを狭くする最終手段)


数年前には無かった屋台も出現!

お店の人に話を聞くと「普段は土日だけですが、今日は試合ということで出店してます!お客さん多いです!」とのこと。
頂いた塩ラーメン。めっちゃ美味しかったです!

去年とは違って若手選手に絞り込まれた今年の高知秋季キャンプメンバー。特に野手は森友哉、紅林、太田という実績組みは別として、「ここの競争を勝ち抜け」というメッセージ性を感じた。ここにいる若手メンバーの底上げがチームを強くすると願いたい。
ちなみに、練習試合の結果は・・・おりほー!でした。




カメラマン・Yasutomoのオリックス選手写真をもっと見たい方は…
Xアカウント @Bs_37373
気に入ったら、フォローしてね
※写真の転載・無断使用はご遠慮ください。使用をご希望の場合はK!SPO編集部までご連絡ください。
![]() |
南 郁夫 (野球観察者・ライター) 通りがかりの草野球から他人がやってるパワプロ画面まで。野球なら何でもじっと見てしまう、ベースボール遊民。あくまで現場観戦主義。心の住所は「がらがらのグリーンスタジアム神戸の二階席」ブログ「三者凡退日記」 |
![]() |
Twitter でK!SPOをフォローしよう!
Follow @info_kspo



