スポーツイラストレーターT.ANDOHの「OUTSIDER’s ReCALL」(8)イチローがもたらしたもの

2022年9月4日 (文・イラスト・写真/T.ANDOH)

こんにちは

イラストレーターのT.ANDOHです。

イチロー選手の存在で、人生に影響を受けた人。

イチロー選手のおかげで、生まれた歴史を持つ人・・・

きっと、たくさんの方の心の中に、イチロー選手の存在があると思います。

僕も、イチロー選手のいた時代のオリックスに出会い、神戸の街に触れ、震災後の神戸を見て育ってきた「OUTSIDER=よそ者」が受けた影響、ご縁をスポーツという観点からお話し、神戸の方へ恩返ししたい。

それが、この「OUTSIDER’s ReCALL」というタイトルの由来です。

僕にはシアトル出身の、アメリカ人の親友がいます。

アメリカ人の親友は、プロバスケBリーグの試合で出会いました。

名古屋に住んでいる僕が、地元であるファイティングイーグルス名古屋というチームの試合をたまたまに見に行った時の話。

試合前にアップをしている青い目の大きな選手が、観客席にいた僕の頭を指差して喜んでる。

バスケは「アリーナ席」と呼ばれるコートレベルの座席に座れば、ほぼ「フィールドシート」に座っているような距離感でバスケを楽しめます。

ぜひバスケの試合も見に行ってみてください。

そんな彼が指差す僕の額には、銀色に輝く「S」のマーク。

そのバスケ選手の名前はジョシュ・ホーキンソン。

シアトル出身で、なんとプロのキャリアを日本のファイティングイーグルス名古屋から始めたという選手でした。

ジョシュは高校まで野球とバスケをしており、彼が背中に背負う背番号24番は、ケン・グリフィーJrが好きだったから。

僕とジョシュはシアトルマリナーズの帽子が縁ですっかり仲良くなり、いまではシアトルに住む家族とも親交ができています。

彼は僕の友人であり、英語の先生であり、今じゃ日本語も向こうのほうがうまいかも…

そんな彼も、名古屋のチームでプレーをしたことを彼自身も「ご縁」と思っています。

「がんばろうKOBE」を合言葉に、オリックスが悲願の日本一に輝いた年に、シアトルで生を受けたのがジョシュ選手。

マック鈴木がメジャーリーガーとなった年でもあります。

すくすくと成長し小学生になった頃には、今度はイチロー選手は、シアトルでのスーパースターとしてアメリカ人の憧れの存在になっていきます。

そんなジョシュ選手が、大学を卒業して単身日本に行く背中を押したのも、入団先がイチロー選手の故郷である名古屋のチームだったから。

僕とはイチローさんの実家(北野坂のダルビッシュミュージアムのような博物館があります)にも一緒に行き、野球の話もしました。

ジョシュも名古屋の地から成長し、いまではB1リーグでも注目の若手外国人プレイヤーとして成長。

昨シーズンから実力を評価され、B1リーグの信州ブレイブウォリアーズに移籍しましたが、人懐っこいキャラクターと、すっかり親日家となったその誠実な態度。

かつ真摯でアグレッシブなプレースタイルに、いまでは長野でも多くのファンの支持を得ています。

さらに、

僕が前回見に行くことにできたと話した「イチロー選手の引退試合」

これは、ジョシュのお父さんが、息子の試合を見に来日したタイミングで東京ドームのマリナーズの開幕戦チケットを僕にプレゼントしてくれたもので、僕はホーキンソン一家と一緒にイチロー選手の時代の終わりを見届けたのでした。

神戸とシアトル

イチロー選手がもたらした「縁」。

それが日米にわたって繋がり、それぞれの人生に影響をもたらした。

アメリカのジョシュの実家には、僕がプレゼントしたイチロー選手のオリックス時代のレプリカユニフォームが、家の壁を彩ってくれています。

ジョシュにも僕にも、「イチロー」というキーワードが、その現在のキャリアの原点となっています。

人生に影響を与えるスポーツという世界。

ジョシュは結果バスケットボール選手という道に進みましたが、外国人ながら日本バスケ界を牽引する有望株として、きっとそのうち、神戸の皆さんにもその活躍の姿を見せてくれると思います。

そのためには、西宮ストークスには頑張ってB1リーグ入りを期待したいところ。

ジョシュ・ホーキンソンという青い目の「OUTSIDER」が、今度は神戸の少年少女に希望の存在になってくれることを、僕は祈っています。

 

※イラストの転載・無断使用はご遠慮ください。使用をご希望の場合はK!SPO編集部までご連絡ください。


スポーツイラストレーターT.ANDOH

おもにスポーツを題材にしたイラストやデザインの創作で、スポーツ界の活性に寄与した活動を展開中。

プロ野球やプロバスケBリーグのチーム、選手にイラスト提供。

オリックス・バファローズには伏見寅威選手、中川圭太選手にロゴデザイン、イラスト提供中。

名古屋在住にも関わらず20年来のオリックスファンであり、その由来とイラストレーターの起源は神戸にある…!?

 

Twitter でK!SPOをフォローしよう!